木場潟が凍る
2018-01-15
今冬、冷え込みがすごく、木場潟湖面が凍る。
何気なく見ていたら、水鳥が輪になって集まっており。

融け出した水面に避難。手前は氷面。

30年近く木場潟を見ていますが、こんな風景は初めて。

珍しい光景です。
木場潟が凍る(続編)
2018-01-17
先日ブログで記事にした「木場潟が凍る」に新聞社からの問い合わせがあり、今朝の朝刊に紹介されました。北陸中日新聞石川版のページです。

多くの人に珍しい光景を知っていただくことは、嬉しいことです。
つらら
2018-01-30
今冬は冷え込みが厳しく、軒先にはつららがいっぱい。
つららが出来ることは、建物の屋根断熱が低いことです。

30年前に設計した建物で、断熱性能が低いようです。

つららを良く見ると、成長の印が良くわかります。

陽が差し、つかの間のつららです。