fc2ブログ

月と木場潟湖畔

 2015-06-05
昨日は、雨が上がり木場潟湖畔は澄んだ空。
2015-06-04 001 (1024x683)
夕方白山連峰はほんのりと赤く。
2015-06-04 045 (1024x654)
欠け始めた月が東から登りは始め、白山を照らし。
2015-06-04 074 (1024x683)
湖面も照らし。
6月には珍しい月と白山のコラボレーション。
カテゴリ :星・月 トラックバック(-) コメント(0)

白山残雪。

 2015-06-05
今朝は、白山の残雪がくっきりと。
2015-06-05 002 (1024x683)
田んぼは少しずつ、青々と。
2015-06-05 022 (1024x683)
木場潟の湖面に映り。
2015-06-05 012 (1024x683)
逆さ白山が。
2015-06-05 016 (1024x683)
今年は白山登山を。
カテゴリ :木場潟の移ろい トラックバック(-) コメント(2)

夏至

 2015-06-22
今日は夏至。
2015-06-22 003 (640x427)
日の出はもっとも東側。
と言っても北東側。
2015-06-22 005 (427x640)
コンパスで測ると北から64度。
カテゴリ :星・月 トラックバック(-) コメント(0)

カタツムリ

 2015-06-22
昨日、庭にカタツムリが。
2015-06-21 006 (640x427)
何年か前に木場潟湖畔で拾ってきたカタツムリがしばらく見ないので絶えたのかと思っていたら。
2015-06-21 009 (640x594)
スローテンポで移動。
カテゴリ :昆虫 トラックバック(-) コメント(0)

玄関飾り

 2015-06-24
アトリエの玄関先に
2015-06-18 001 (427x640)
ガクアジサイ。
2015-06-18 004 (427x640)
もう一つ、撫子も。
2015-06-18 002 (427x640)
ちょっとした飾りが
2015-06-18 007 (427x640)
季節を感じます。
カテゴリ :アトリエの日常 トラックバック(-) コメント(1)

ドクベニタケ

 2015-06-25
アトリエの苔庭に赤いキノコが。
2015-06-24 006 (640x427)
毒々しい色です。
2015-06-24 005 (640x427)
キノコの名前は特定できませんが、ドクベニタケではないかと。
2015-06-24 003 (640x427)
図鑑では「味は非常に辛い」
食べたのかな???
カテゴリ :野草 トラックバック(-) コメント(0)
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

家楽舎(かがくしゃ)

Author:家楽舎(かがくしゃ)
小松を中心に活動している建築家です。

FC2カウンター

最近の記事
リンク
カテゴリー
最近のコメント