今日で2年目。
2008-04-01
今日で「木場潟湖畔のアトリエから」のブログがおかげさまで1周年を迎えることができました。これまで書いてきた1年の、私なりのお気に入りブログをダイジェストで紹介します。

「初冬の夜明け前」です。冬至になると、日の出は一番白山寄りになります。
夜明け前の白山のシルエットはとても神秘的なものです。

「夏の空の表情」です。
夏の青い空に、白い雲が広がり、きれいな空模様が木場潟水面にきれいに映っていました。
本当にきれいに澄んだ、夏の日でした。

「日曜日の夕日」です。
夕日がきれいな秋の日曜日、木場潟湖畔の植物が枯れはじめ、そのシルエットがとても絵になる日でした。

「ハグロトンボ」です。
初夏のころ、庭先にハグロトンボがゆらゆら飛んで、木の葉っぱにとまったときの写真です。
本当に、黒い服を着た貴婦人のようでした。

「合歓の木」です。
合歓の木の花は、ようく観察するととてもきれいなものです。

「スパイダーウェブ」です。
スパイダーウェブとは、クモの巣のことで、霧雨の水滴が、胸飾りのように連なっていました。

最後に、「愛犬TOGO]です。ブログで初めて紹介したTOGOです。
天国に行ってしまったけれども、ブログでは今も、愛嬌をふりまいています。
こんな時期もあったのだと、目頭が熱くなります。
この一年間に265回のブログを書いてきました。計算すると年間書き率、7割2分の高い数字で書いてきました。
これからも、マイペースで書いていこうと思っております。
よろしくお願いいたします。